パレスチナの暮らしと生産者さんたちの話
〜パレスチナ・オリーブ代表 皆川万葉さんお話会 〜
パレスチナの暮らしと生産者さんたちの話
3月29日(土)
午前の部・10:00〜12:00
午後の部・14:00〜16:00
ドリンク・軽食付き/参加費1500円/各回定員20名
場所:百日紅(周南市都町3-10)
パレスチナとイスラエルのことを新聞やTVなどのメディアで知っている人も多いと思います。でもそこに生きる人びとのいとなみを知らない人も多いのではないでしょうか。
合同会社パレスチナ・オリーブ代表の皆川万葉さんは大学生の頃からパレスチナに関心を持ち、留学もされました。1998年からパレスチナオリーブオイル、オリーブ石鹸、刺繍製品などをフェアレードで輸入し全国販売をスタート。その後、毎年生産者の訪問もされています。
そんな皆川さんからパレスチナで『仕事をする』そして『生きる』人びとのお話と昨年の12月から今年の1月にかけて3週間、パレスチナの生産者を訪ねた最新の訪問報告をお聞きします。
要予約
百日紅のインスタのDM、まで
(お名前・電話番号・参加人数を明記ください)
パレスチナの暮らしと生産者さんたちの話
3月29日(土)
午前の部・10:00〜12:00
午後の部・14:00〜16:00
ドリンク・軽食付き/参加費1500円/各回定員20名
場所:百日紅(周南市都町3-10)
パレスチナとイスラエルのことを新聞やTVなどのメディアで知っている人も多いと思います。でもそこに生きる人びとのいとなみを知らない人も多いのではないでしょうか。
合同会社パレスチナ・オリーブ代表の皆川万葉さんは大学生の頃からパレスチナに関心を持ち、留学もされました。1998年からパレスチナオリーブオイル、オリーブ石鹸、刺繍製品などをフェアレードで輸入し全国販売をスタート。その後、毎年生産者の訪問もされています。
そんな皆川さんからパレスチナで『仕事をする』そして『生きる』人びとのお話と昨年の12月から今年の1月にかけて3週間、パレスチナの生産者を訪ねた最新の訪問報告をお聞きします。
要予約
百日紅のインスタのDM、まで
(お名前・電話番号・参加人数を明記ください)