こびとのおうちえん
うみ、そら、はだし
2018年11月6日
海に行きたい。
砂浜で、たっぷり、遊びたい。
そう思って、室積の海水浴場へ行ってみた。
広く、広く、砂浜が広がってる。
わたしは、あらた、いちだい、ろくだい、いつきと、夏に泳いでいた浜の方へ、歩いてく。
ひかるは、こうた、かんせい、ひさとらと、反対側の浜の端っこを目指して歩いていく。
ふっくんと残ったメンバーは、そのまんま、まったりと、座り込んで、病院ごっこしたりして、遊んでる。
ずんずん歩く。そのうち、走る。思い切り、走れるから、気持ちいい。
途中、気になるものが落ちていれば、拾って歩く。
あ!いわしが、あがってる。
もう、少し時間がたってるかもだけど、まだ、新しくて、きれい。
そうかあ、そんな季節だった。
この時期、この浜は、大きな魚が、イワシの群れを追いかけて、そのイワシが、浜に打ちあがってくる。大きな魚狙いの釣り人と、打ちあがったイワシを取りにバケツと、小さながんぜきや網を持った人が数多く訪れる。
今日は、もう、人影もなかったから、きっと、その時間を過ぎたところだったのかな。
あとで、みんなに見せようと、集めて置いておいた。
(でも、帰りには、全部、トンビに食べられてた!)
結構、歩いた。
もう、ひかるたちは、豆粒ほどにしか見えない。
砂の壁があるところで、そこに登ったり、飛び降りたり、穴掘ったりして、遊びまくる4人。
はだしで。
ろくだいが、「あー、そらがいいきもち。」
ほんと。
さて、みんなのところに戻ろう。
戻ってたら、いつきが、サンダルを忘れてきてた(-_-;)
取りに帰るのが、嫌で、大泣き。
そんなハプニングもありつつ・・・。
ひかるがダッシュしてきた。
こうた、あらた、いちだいが、迎えに走ってきた。
よかったね、いつき。

ひかる、こうた、つむぎは、ビーチフラッグも楽しんだ様子。
ともや、ももこ、ちさ、ほのこも、やったみたい。

今日は、あたたかで、きっと、海に足つけに入っていく子もいるかと思ってたけど、、、なんだったら、濡れてしまう子もいるかも、、、と思ってたけど、意外にも、いなかった。

わたしは、海に行けて、海の空気を吸えて、大満足。

お昼ごはんが毎日おいしい。

お昼からは、けいどろ。かくれんぼ。庭で穴掘り。山の広場で過ごす。などなど。

by  よっこ

ページアップ