ミカンの収穫
2018年12月18日
お部屋よりも、お庭よりも、日のあたる畑の方が、あったかくなる季節になった。
ミーティングも、あったかいお外で。 ふっくんのギターが、響いてる。 久しぶりに19人そろった。 今日は、わたしは、山に行きたかった。そして、キクラゲが探したい。 こないだ、大量に取ったキクラゲを、つくだ煮にして昨日持ってきたら、ヒット! また、とりたいな。 つむぎ、てんこ、えいしん、みとと出かけた。 大王さまの木に寄った。 つむぎは、蔓のブランコに、鉄棒するみたいにしてあがって、ゆれている。 その後、キクラゲもとめて、ずんずんのぼっていった。 途中でみとが、木の皮の中にいたトカゲの赤ちゃんを見つけた。 小さくて、とてもかわいい。 そおっと、もとに戻してた。 きくらげは、一番登ったあたりにあって、みんなの手に入った。 おうちえんに着いて、お昼ごはんまでまだ時間あったので、秘密基地に行ってみた。 秘密基地は、進化していた!来るたびに変わってる。 ふっくんが作った竹の滑り台があったり、土の斜面であがったり、滑り降りたりしたり、倒木の一本橋を、またいだり、あるいたり、、、。、 今日は、ひかるが、滑車を使って、シーソーのようなのを作ってた。 おにわでは、ふっくん、こうた、いつき、ろくだいが、お茶づくり。 笹の葉、枇杷の葉、花、よもぎを取ってきて、煮出して、みんなにふるまっていた。 おいしかった。 午後は、みかんもぎ。 みんなで、ミカンの収穫に。 ハサミを交代で使って、箱や籠に集めたミカンを、コンテナまで何回も運んで。 皆がとっても、やる気で、終わるまで、その感じは変わらなくて、びっくり。 半分は、てらこやの子に残しておくはずだったけど、時間いっぱいやったから、それ以上取ったもんな。 楽しんで、それぞれの仕事をやってるのが、気持ちよかった。 by よっこ |