たびだち
2019年3月27日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つむぎ、ほのこ、いちだい、かんせい、りょうすけ、えいしん。そして、てんこ。 たびだちの会までの時間は、いつものように、たんけん、けいどろ、ながなわなどをして過ごす。 わたしは、ほのこ、ももこ、ひさと、みと、ともや、それに近くにいた親御さんたちも交えて、ながなわ。おもしろくて、たのしくて、きもちよかった。 そう。親御さんも、それぞれの場所を選んで、たくさん、遊んでたな。 うれしい。 会が始まった。 部屋にいっぱいの人。こどもたち、親御さん、卒園した子、てらこやの子、スタッフ。 みんなで、この日を、お祝いできること。ありがたい。 みんな、おおきくなった。 特に、この一、二か月の、どんどん、自分になっていく、どんどん、のびやかになっていくたくましい姿を見せてもらったのは、わたしにとって、この上ない喜びだった。 自分で選んだことに十分、時間を使って、自分を輝かせることができた。 殻を自ら解き放って、軽やかになった。 素直な気持ちを伝えられるようになった。 頑張りたい気持ちにも、まっすぐになった。 心開いて、飛び込んできた。 そんな瞬間が、ある時、突然やってくる。 ああ、それを、一緒に感じるために、わたしは、ここにいるのだなと思う。 会の中で、卒園の親御さん、離れる親御さんから一言づつ、いただいた。 勇気づけられた。 こどもたちとおんなじように、自分を見つめ、自らを成長させたじかんがあった ことを伝えてくださった方もいた。 わたしも、こどもたちと一緒にいる時間を通して、これからも、自分の在り方を問うていく。 旅立つ子たちも、これからもいる子たちも、どの子にも、おめでとう。 たくさんの愛あふれる中、 今年も一年が終わった。 こどもたち、ありがとう。 関わってくださったすべての方に、ありがとう。 一区切り。 でも、より関係が深まっていくような兆しを感じる今。 これからも、よろしくお願いします。 いってらっしゃい。よい旅を!いつも、ここで祈っています。 by よっこ |