こびとのおうちえん
今日からまた
2019年8月19日
夏休みが終わり、今日からまたスタートした。
モーニングミーティングでは、夏休み中の出来事を、たくさんの子がお話してくれた。
今日は、身長を測ることから。
みんな、伸びてるね〜。
お天気は、あんまり良くない。
でも、川プールをしたい子がたくさん。
この夏の間に、顔をつけられるようになったり、泳げるようになったりで、楽しんでる。
やっぱり、ちょっと寒かったらしくて、いつもよりは、早く、上がってきてたけど。
あらた、つばめは、よしみさんと、お散歩。
カエルやイモリをとって遊んだよう。
縁側では、かなづちとんとんのみらい、はるだい、あさひ、るい、かおる。
みらいが、「パプリカ」を歌い始めて、あさひも歌いだし、かおる、るい、はるだいも。。と、みんなで歌ってる。
歌いながら、トントン、釘を打っている。
なんとも、のどか。
午後は、動きたかったので、下でリレーするメンバーを募集。
いつき、みと、ももこ、ちさ、ろくだいがやってきて、小さな木の棒をバトンにして、走り続けた。
たくさん走って、もう、終わろう〜。ってなるまで。
川に降りて、ももこが、この前みたいにトンネル作ろうと、みんなを誘って、遊んでる。
うまくつながって、面白そうに繰り返してる。
それから、橋の上からのジャンプ。
るいがやってきて、川で、寝転がったり、面白い格好で、水と戯れている。
わたしは、ろくだいとカニ探しをして、いっぱいいて、たらいに入れて、カニハウス。
川にダム作ろうと、いつき、ろくだいが、土と、草や葉っぱで、工夫して堰き止める。
石は、ほぼ使わないでやっていてびっくり。
溜まった水の中に入って、「プールできた。入ってみて、深いよ。」
みとが、持ってた竹の筒で、水が出るようにくっつけてる。
「ここは、手洗い場ね。」って。

他のメンバーは、工作やおうちごっこ。
くるみ、かおるは、お散歩。
かおるが、「霧の中を歩いた。」と言っていた。

by  よっこ

ページアップ