こびとのおうちえん
七草粥作り
2024年2月16日
今日は、旧正月7日。七草粥を作ろう。
しょうまが、やりたいと言った。
朝、七草集めにしょうま、ふうと行った。
行く方向は、亀の池方面。この方面にコオニタビラコ(ホトケノザ)があるから。
去年、よしみさんに教えてもらった。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ〜と、しょうまが、おぼえて、唱えながら(歌いながら)歩いている。
すずなは、Aちゃんの畑で取れた立派な可愛いカブをもらった。七草粥作りで、カブがあるのは、はじめてだ♪
すずしろは、よっこ畑のミニ大根。大きくならなかった。。。まるで、七草粥用の大根。
はこべやナズナは、近くにもある。
いつも、ほとけのざとごぎょう(母子草)は、見つけられないけど、今年は、いけるか?
せりは、去年、見つけたところのが、どうも出てきてない。
シイノキの近くにあるみたいだから、帰りに寄ろう。
今年は、ついに七草揃うか!
そんなこんなで、探して歩く。
歩きながら、遅れながら、しょうまは、ムクロジの実を拾い、ふうは、ツルで輪っかづくりを道の傍に座ってやって、わたしは、おたまじゃくしの卵探してくる!と、少し先を行く。
その感じを、ふうが、「みんな、好きなことしてていいよね。」って。
おたまじゃくしの池に行ってみると、きれいな水の流れるところにせりに似ている葉っぱ発見!
「これ、せりじゃない?」
自信ないので、少し持ち帰って、よしみさんにきくことにした。
持って帰って聞いたら、これだった〜!!!やった〜、新しい場所発見(^^)
さて、その先、コオニタビラコを求めて歩いたけど、見つけられなかった。。。
違う草を取って帰っていた^_^;
ガーン。
ハハコグサは、まだ、小さすぎてこれも判別しにくかった。
よって、今年こそ七草と思ったけど、結局は、五草になった。(後日、よしみさんが、コオニタビラコを取ってきて見せてくれた。)
散歩は、ふう、しょうま共に楽しんでいた。
なが〜い、つくしがあって嬉しそうだった。

午後、七草粥作りは、しょうま、かほ(小)、ゆずきでやった。
丁寧に切っている。
グツグツする。
葉っぱ入れる。
美味しそうにできている。
塩を入れる。
しょうまが、「味が薄い」と、はっきり言う。
そして、足す。おいしい!
おやつは、七草粥。
外で食べることにした。
美味しく食べられてよかった。
おかわりの子が沢山(´〜`)

by  よっこ

ページアップ