こびとのおうちえん
飯の山
2025年10月14日
あやちゃんが好きだという周防大島の飯の山にみんなで行ってみることにした。
おうちえんで行くのは、何年ぶりかな。。。
まずは、一、二の鳥居に行く。
海に降りていく感じ。
結構急な階段。
ちょっと小さい子たちには、むずかしい。
最後の子たちは、海側にお尻を向けて、階段に手を付きながらゆっくりおりてくる。
鳥居を見たらまた戻るつもりだったんだけど、子どもたちは、もう、ずっと先に向かって探検し始めてる(^^)
だけど、そろそろ行かなくちゃ。
もしも、登って帰ってきて時間あったら、この先まで行こうね。
そして、また階段を登って、まずは、大満根神社に行って、それから飯の山への道に。
歩く道は、舗装道路。
そこまで高い山でもないので、おうちえんの子にしたら楽勝コース。
今日は、蚊、ブヨが多かった。。。^^;
きよひとは、よっこの近くにいて蚊やブヨをパチンパチンしたり追っ払ったりしてる。
あみは、むかご取りしながら歩いてる。
きょう、けいご、きよひとが草の実を投げてきて攻撃してくる!!
わたしも負けじと投げ返す。
きよひとが、私のお尻を狙って投げてくる!!
すすきをブンブン振り回したりしながら、元気にあがって行った。
展望台についた。
階段を登って行くとてっぺんからの眺めはとってもきれいに360度ぐるりと見渡せる。
気持ちいい〜\(^o^)/
さあ、おむすび食べよう。
ここでは、そんなに遊べそうにないから、朝の続きの海のそばの探検に行くべく下山した。
帰り道では、みお、きょう、あみ、まひろ、きよひと、よっこでひよこごっこしながら歩いた。
ピヨピヨピヨ〜って言いながら♪
また、あの急な階段をおりた。
探検の続きの先頭は、きよひとだ。
そして、もう、行けないなのところまで行って引き返した。
海のそばでまったり過ごす。
わたしは、大島に渡る橋の方に向かって何人かとお散歩してた。
そしたら、なんか橋から声がする。
見上げたら、
あ!!
てらこやのしょうま、しお、きくが自転車で通りがかってるところだった。
ちょうど、3人も自転車で大島まで来るというプランの日だった。
こんなところで会えるとは!
興奮して、ヤッホーと叫んだ。
みんなにも知らせた。
そのあとは、むかごがたくさんなってるのも見つけたから取って遊んだ。


by  よっこ

ページアップ