店主ブログ 「海を渡る風」
724 件登録されています。うち 1 件目〜 10 件目を表示しています。
2025/01/16
〜〜〜〜〜〜〜〜おかげさまで決まりました!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜1年間、おうちえんスタッフを務めてくれた若者「たいが」が、本来の目的、JOMONさんと丸太船「ミンナ」での航海に新年度から出航し...
2025/01/15
![]() 新年あけましておめでとうございます。何年ぶりかっていうほど、きれいな初日の出でした。(まあ、僕の中のホントの初日の出は昨年の冬至だったんだけど)空も空気も澄み切った気持ちのいい元日の朝でした。...
2024/11/28
![]() 衝撃だった。まるでウイスキー。15年という歳月のあいだに人知れず働いてきた自然の力。15年ぶりに汲みだしたそれは、琥珀色に輝く神秘的な半透明の液体だった。そう、あのウンコとシッコがこんなになる...
2024/11/27
この夏、祝島の神舞の帰りに寄ってくれた懐かしい顔。ドキュメンタリー映画 『祝福(いのり)の海』 http://inorinoumi.jimdo.com/の監督でもある東条君。現在は和歌山で自給...
2024/07/16
![]() 今年も和やかに盛況に終わった「てらいち」(てらこや市場)。今年は4年生のUとTが、やりたいと企画した。当初はスタッフ企画のプランだったが、数年前からは、毎年誰かがやりたいと手を挙げて、子どもた...
2024/02/14
おかげさまで決定しました!! 2024.3.64年間スタッフをやってくれてるあっきーが週4日から週2日くらい(未定)に変わることにともなって、新年度からのおうちえんスタッフを募集することになり...
2024/02/13
![]() 知人が実家の古民家を処分するそうです。解体費用がたくさんかかりそうなのと、とても状態のいい古民家なので、僕がストップかけて、解体を待ってもらっています。どなたか、欲しい人がいれば、無料で譲るそ...
2024/02/12
![]() 五色百人一首大会山口県大会の優勝から4年が過ぎた。https://oh-shita.com/terakoya/blog/145.html今もそのときの団体戦トロフィーが、てらこやに飾ってある。...
2024/02/11
![]() そういえば、去年の秋から敷地内のいろんな家屋のオフグリッド化を進めてる。おうちえんを始める前まで、水力発電と太陽光のハイブリッドで電気を自給してたんだけど、おうちえんを始めた時、水力発電は止め...
2024/02/10
![]() {img1}2024年、旧暦新年あけましておめでとうございます。今年はなぜ旧暦に新年のあいさつをするかというと、あまり深い意味はありませんので、あしからず。というか、新暦の正月に書きそびれただ...
次へ > |