半農半菓
最近のケーキ
2009年6月2日
地味なショーケースのこの時期
地味なショーケースのこの時期
ほのか
ほのか
黒ごまプリンとおとうふプリン
黒ごまプリンとおとうふプリン
チーズスティック
チーズスティック
ララァ
ララァ
涼
毎年のことですが、
この時期、果物には悩みます。
中川君のおいしい無農薬いちごは、もうほとんど終わり。
かろうじて、イチゴのショートなどの数種類の飾りに使えるほどだけです。

無農薬というラインにこだわると、
どうしてもこの時期は、果物の端境期。
祝島のビワがようやく収穫され始めたくらいで、
サクランボも、ブルーベリーも、イチジクも6月中旬から。
うちが6月を休みにする理由には、実はこの果物の問題もあるんです。

ケーキには、ある程度の見た目もどうしても要求されます。
うちは、飾りはあえてシンプルな路線なんですが、
それでも、赤い果物があるのとないのでは、
ケーキ個体としてもそうですが、店のショーケースを見たときの感じが全然違います。
その中でも王道のイチゴの存在感は、また別格。
欧舌では時期が終われば、イチゴは使いませんが、
イチゴがあるのとないのでは、売上は大きく違います。
実際、誕生ケーキでもイチゴのことを聞かれます。

ほかのケーキ屋では、年中イチゴを見るようになりました。
しかし、時期でないイチゴがどういったものかを知ると、とても使う気になれません。
それでたとえ売上が大きく上がるとしても、です。
国産のものにしても、温度の上がる時期のイチゴには、 葉ダニやうどんこ病などの虫や病気がつきやすく、農薬を多用するのが普通。
輸入ものならなおさらです。
ある業者の輸入もののイチゴの場合、セットで洗浄液まで付いてきます。
その洗浄液で洗ってからでないと、口にできないイチゴって、なに?

そんな理由から、イチゴは、冬までおあずけです。
今は、イチゴのケーキがほとんど消えて、
代わりに、プリンやゼリー、ムースものが増えています。
和三盆と豆乳のムース「ほのか」。
穀物コーヒーのゼリーとマスカルポーネのムースのコラボが最高の「涼」。
サワークリームにレモンのきいたさわやかな「ララァ」。
「黒ごまのプリン」と「豆乳プリン」。
それから、リクエストに応えて復活した「チーズスティック」。
どれもシンプルですけど、美味しいです。
ご賞味ください。
といっても、6月7日からしばらく休みますので、あしからず。

上のケーキは、22日以降もやってます。

ページアップ