半農半菓
「祝島不老長寿マラソン」のボランティアを募集
2009年7月16日
今年で7回目になる知る人ぞ知る「祝島不老長寿マラソン」。
ボランティアを募集しているとのことなので、お知らせします。
興味がある方はぜひ。
昔ながらの島の暮らしが、そのまま残っている素敵な島です。

残念ながら、マラソン参加のほうは、応募者多数のため、申込みは閉め切られたようです。


以下転載。

國弘です。

「祝島不老長寿マラソン」のボランティアを募集しています。

8月2日(日)開催です。
13kmの部は朝8時スタートなので、ボランティアは当日朝6時に室津発の定期船で来ていただくか、前日に来ていただいて、どこかに宿泊していただくことになります。
※ただし、通常の宿泊施設はマラソン参加者で満員ですので、どこかの家に潜り込んでもらうことになりますが・・・(^_^;)

当日と前日、その前の準備のボランティアが出来る人がいましたらお願いします。

(1)当日のボランティアで募集しているのは、
・受付係(受付終了後は別の係を兼務)
・記録係
・給水係
・コース案内係
・写真係
などです。

後片付けは全員参加でお願いします(^_^)

(2)大会前日にも会場の準備(テント立てなど)やコース上の準備(机運びや距離表示板設置など)がいろいろとありますので、出来る人は連絡ください。
(どちらかというと当日より前日の方が忙しいです・・(~_~;))

(3)それから今週か来週に大会プログラムの印刷・綴じ作業を光の事務所でやります。

3人くらいいた方がいいので、日程また連絡しますので、来れる人はよろしくお願いします。

(4)あと、大会の数日前に参加賞の袋詰め作業があります。
これは祝島でやりますので、手伝っていただける方はよろしくお願いします。

(5)7月19日(日)にコースの草刈りをやる予定です。草刈り得意な方は一緒にどうですか?(^o^)


◎ご連絡は國弘までtel 090-8069-5066またはメール

ページアップ