半農半菓
おうちえんリフォーム  壁ができました
2010年2月24日
トイレ
トイレ
台所
台所
押入れの天井裏に土を盛って隙間をふさぐ
押入れの天井裏に土を盛って隙間をふさぐ
屋根も板金が張られた
屋根も板金が張られた
2階
2階
確定申告のことや、何かと用事の多いこの時期。
リフォームのほうも進んでるようで進まず、進んでないようで進んでる。
土日は急用ができて、嫁さんの実家、兵庫に家族で。
火曜は、山口市に講演に。
その間隙をぬって、
月曜、一気に壁を塗った。

泥屋は、相変わらず仕事がないようで、バイトに出てた。
http://www.oh-shita.com/slowlife/blog/309.html
土壁を塗るには、冬は一番向かない時期で、
乾かないうちに凍ってしまうと、
表面が霜柱みたいになり、ぼろぼろになるらしい。
だからこの時期壁土を頼むと、必ず不凍液を入れるらしい。
入れなかったら、この時期塗らない方がいいと左官やにも言われたが、
工期的に待ってる暇はない。
かといって、不凍液なる得体の知れないものも入れたくない。
寒い日、道路によくまかれる塩化カルシウムだという話だが、・・・。
で結局、不凍液は断った。
一週間くらいは氷点下にならないことを祈りつつ・・・。

で、泥屋がバイトの休みの日曜に泥を持ってきたので、
月曜数人で一気に塗った。
そして見事に月曜から異様な暖かさ。
なんて完璧なタイミング。
おかげで順調に乾きそうである。

そうこうしてる間に、Nくんが2階の屋根裏に全面板を張ってくれた。
これでここも2重屋根になった。

今回のリフォーム、ここまでの作業のうち数割は断熱のための作業。
古い家なので、すきまだらけ。
徹底的にすきまをふさいでおく。
隙間をふさぐのは、土に限る。
解体するとき気づいたが、昔の人はこうやって裏側に土を盛って微妙な隙間を埋めてたようだ。
真似っ!!

ページアップ