川プール
2021年7月15日
畑のミニトマトが一週間くらい前から取れ始めた。
今朝は、初きゅうりの収穫。あこが取った。 モーニングミーティングでは、「アルプス一万尺」が流行中。 川プールが、はじまって、一週間。 言い出しっぺは、あこだった。(子どもたちの方からやりたいというのを待っっていた(^^)) あ〜、やっと、始まった〜! はじまったら、もう、毎日、川プールざんまい。 泳ぐのも、船に乗るのも、楽しんでる。 今日も、朝から、大勢が。 川プール。午前中は、日があたらず、冷たいので、上がっている時間のほうが長い。 でも、昼からにしよう。と、言っても、「朝からがいい〜!」 なので、今のところ、午前も午後もやっている。 泳いで寒くなると道路の上に腹ばいになって、あったまってる。 魚の干物みたい。。。 はるだい、しょうま、あこ、しおり、びーばー、ほのか。 誰がやりだしたのか、みんなパンツ一丁の姿で、両手を下について、片足を上げて、体操の選手みたいにポーズをとっている。 絵が、、おもしろすぎ。 その後は、近くにある長い葉っぱをとって、パンツの間に入れて、「しっぽ」をつけて、とがげになって、並んで、こっちにお尻を向けている。かわいい。 ゆづき、かほは、おうちごっこをしていて、フライパンにかんなの花や草を入れてケーキを作って、川プールの子たちに「どうぞ〜」って持ってくる。 そのうち、川に入りたくなって、合流。 一番深いところに来て、バシャバシャしてた。 お昼からは、トンボとり。 びーばー、かいと、ゆづき、しょうま、しおり、ひろのぶ、はるだい。 田んぼにいっぱいトンボ! しょうまがとった! びーばーにかごに入れてもらって、喜ぶ。 しばらくして、かごのふたが開いてしまい、逃げられた。 ( ゜д゜)ハッ! 号泣。。そりゃそうだ。 悲しかったね。 by よっこ |