こびとのおうちえん
田布施の町探検
2025年1月24日
朝、ヤギのえんが、よっこ畑に入って大根を食べていた。
もう。。。えんったら。
わたしの大根はとっても小さい。
たくあんが作りたい。
もう、大きくならなそうだし、そろそろ抜いちゃおうかな。
とうやがやりたいと言って抜いた。
かわいい大根。しばらく干しておく。
今日は、おむすびの日。
田布施の町探検に行く。
東小学校の横の神社からスタート。
わたしは、この辺を歩くのは、初めて。ワクワク。
それから、まずは、ふうのおうちさがし。
ふうが、ヒントを出して、歩きながら、探す。
小さな小道や田んぼのあぜやなんかをとおりながら。
そしたら、あ!なんかヒントにあった感じのところに来たぞ。
このあたりかな。。。がぜん、盛り上がり始めたこどもたち。
そしたら、ふうの家族がひょこっと表に出てきた。
もしかして来るかなって、待っててくれたみたい。
わたしは、ふうのおうちの猫にあえて嬉しかった。
ここから、行者山が見えた。
なんか、近そうだし、ついでに上がってみようか。
10数年ぶりかも。
というわけで、予定にはなかったけど、山に向かった(^^)
行くときに牛を飼っているお宅があった。
お話を聞きながら、牛を見せてもらった。
この先の山の入口の牧場もこの方のものだった。
あつおさんは、こっちから上がれると思うよと言ったけど、私の淡い記憶では、いや、あっちからだったと思うんだよなと、進みながら。
うん、こんな感じだった。と思いつつ。。
結構な急な上り。これだー。
小さい山だけど、急だったのが蘇った。
そして、登りきったら、田布施の町がよく見えた。
眺めが良かった。
ああ、来てよかった!
ちょっと早いけど、お昼にしよう!
食べた子から、枯れた草で遊んだりしてた。
ここのあとは、今度は、いちかのおうちさがしに行く。
あつおさんが、いちかのおうちは、あのへんだ。と言って、いちかをかかえて指さしてる。
かほが、かほのおうちはどこ?と、あつおさんに聞いて、いちかとおんなじようにかかえられてる。
さあ、降りよう。
下りは、こっちに行ってみよう。とあつおさん。
ピンクのテープがある方へ。歩きやすかった。
出たところは、あつおさんがここから上がろうと言ったところだった^_^;)
次は、ここから登ろうか。
また、歩き始めて、どっち行くかは子どもたちに聞きながら、でも、時々修正しながらあつおさんが進めていく。
いちかのおうち、到着。
いちか、毎日、ここから来てるんだね。
ここからは、小道を通って、線路のそばに出た。
車の通れない踏切があった。
ああ、列車が見たいなあ。
少し待てば、来そう(^O^)
そこで、列車待ちして、めちゃ、近くで列車を見た。
なんと、運転手さん、手を振ってくれたって!
踏切渡ったら、また、来た!
今度は、貨物列車。
ああ、めちゃ、楽しい。
このあと、しばらくぐるぐる歩いて、また、元の場所へ戻った。
いやー、よく歩いたね。
私の知らない田布施の町がてんこ盛りだった。


by  よっこ

ページアップ