こびとのおうちえん
山で過ごす
2025年2月26日
お泊り会のミーティング♪
お泊り会のミーティング♪
今日は、午前中は、山で過ごすことにした。
昔、Wさんのお家があったところ。が入り口。
この山の中に入るのは、わたしは、久しぶり。このメンバーで行くのは、初めて。
道はあるんだけど、子どもたちは、斜面を登っていく。
ゆずきやうたは、斜面でのすべり台が好き。
ここも滑り台できそう。と言って、滑って降りてくる。
他の子も続く。
滑っては、また、斜面を登って行く。
楽しいから、もう一回と繰り返す。
木のお家を見つけたり、鉄棒みたいに乗っかったりして遊ぶ子もいる。
つるのブランコも木のお馬も。一本橋渡り。木登り。
歩きながら、また、滑り台ポイントも探してすべってる。
山に入れば、山の遊びを。
見つけながら、進むのだ。
私がみんなを案内したかった山の中のポイントについた。
今までも、過去には、何回か来て遊んでた場所。
ここからは、ゆっくりと遊んだ。
ごっこあそびしたり、おうちをつくったり。
ちほが、木を使って筋トレを始めたのがおもしろかった(^^)
きょうは、木の皮をむいて遊んでる。
あっという間にお昼だ。
帰り道は、二手に分かれた。
たいがたちは、谷をどんどん降りていった。そっちが、近道かもね。
わたし、よしみさんグループは、山の道に沿って、(今まで通ってた道)進んだ。
こっちは、結構時間かかるかもな。
そうして進んでいたとき、ピンクのテープがあったから、もしかしたら、近道できるかも!と思って、そっちに進んだ。
これ、多分、知ってるところに出ると思う。と言って。
尾根を滑りながら、降りてく感じで、らくちん〜。
でも、途中で、知ってる道じゃないかも。。と、わたしが、よしみさんに言ったから、ちほが、「間違えたの?」と、不安そう。
いや、大丈夫!ちゃんと、帰れるから!
そうして、どんどん滑って行くと、道路が見えてきた。
やった〜!めちゃ、近道だった(^o^)快適だった。
たいがたち、もうかえってるかな。
やっほー。と呼んでみるけど、返事なかった。
やっぱり、そっちが早かったかー。
おうちえんに着いたら、まだ、帰ってきてなかった。
少しして、帰ってきた。おかえりー。

お昼ごはんのあとは、年長さんのお泊り会のミーティング。
それぞれの考えてきたやりたいことを伝えあった。
楽しみだね!

きょう、けいご、ゆずきは、よしみさんとのっぽちゃんコースのおさんぽ。
さゆき、ちほ、うたは、なわとび。めちゃ、とんでる。暑くて、川の中でもとんでる。
大繩をりっかが回して、たいががとんでいた。


by  よっこ

ページアップ