こびとのおうちえん
ほりほり
2025年4月10日
あみは、このなかにいる
あみは、このなかにいる
のぞく
のぞく
みなとは、今日は、泣くのも早めにおわった。
よっこの作った木の車を動かしてらくと遊ぶ。
「あれは誰?」「あれは、誰?」と、他の子の名前をめちゃ覚えようとしている。
他の子にとても興味があるんだな。
そして、よくおしゃべりする。
モーニングミーティングでは、「トトロ」をリクエスト。
お話のときは、よっこのお隣に座る。
ゆずきが話したことに反応する。
年少さんたちの自由にお話する感じがほほえましい。
やりたいことを聞く時間。
みなとは、他の子が言ったのを全部やりたがる。
「トラック」「ほりほりしたい」「シューってやりたい」「いもり」
最初は、お庭に出て、車で遊ぶ。
それから、一輪車を出すと押して歩く。タイヤでも遊ぶ。
あみが、黄色い箱を並べてその中に入ってる。
それを覗くみなと。
どうやって入ってるんだろうね〜。
じっくり見てる。
あみが、「みないでよー」
あみは、猫ちゃんかワンちゃんになってた様子。
今度は、折り紙してるさゆき、なおとが気になる。
なおとが終わったあとの席に座り、折り紙を折ったり、丸めたり、ハサミで切ったりして作品を作る。
「これは、ケーキ」とか言って。
形に拘りなし、自由だ。
袋に入れる。
あみが、隣に来て折り紙を始めたら、「この子、あみ?」と、聞いてくる。
あみが、作ったものを風に飛ばされないように袋に入れて一輪車の持ち手にかけたら、みなとも真似してた。
さゆきのこともよく見てた。
折り紙が終わったら、片付けも自分でしたがった。
そのあとは、ターザンロープにぶらさがったりする。
やりたいことは、ころころ。たくさん。
スコップで土ほってダンプにのせる。
いっぱいのせたのをよっこが、「器に入れて〜」と言うと入れてくれた。
いただきまーす!と言って食べると笑う。
お玉を持って土を入れながら、自分のことを「りかさんみたい」と言っている。
「りかさん、ごはんつくってる?」と言う。
お昼ごはんの時間になっても、面白いのでやめたくない様子。
ごはんおとなり。お話しながらよく食べた。今日も全部食べた。
午後、「ほりほりしにいく」って。
みなと、まひろ、らく、さゆき、ももちゃん、わたしでタケノコ掘りに出かけた。
さゆきは、みつけたのをもくもくと真剣に掘ってた。
らくは、よっこと掘ったのを大事そうに抱えている。
あとは、掘るのを見ていた。オドリコソウの蜜を吸ってた。
みなとは、めちゃほりほり好き。
よっこと一緒にほったり、さゆきの動きを見て真似したりしてた。
よっこと一緒に掘ったとき、みなとが、「ありがとうって言って」と言った。
「うれしい?」って聞いてきた。
なので、「みなとが、楽しかったら、うれしいよ。」「ありがとうは、言いたいなって思った時に言うね」と答えた。
まひろは、タケノコ掘りよりも、掘ったたけのこに集まってくるハエたちが気になる。
棒を持って、ハエを追い払ってた。
時々、ハエが怖いと、ギャーギャー言ってた。



by よっこ

ページアップ