こびとのおうちえん
お花になった
2025年7月10日
今日の海は、透明度が高くて、海の中を覗けば、沢山の魚が近くを泳いでるのが見える。
キュウセンベラ、チヌの赤ちゃん。
いっぱいいっぱい見える。
それが、おもしろくて、らくは、箱メガネを覗きながら泳いでる。
ね、すごく楽しいんだよね。魚見ながら泳ぐの!
まひろ、みなとは、わたしとおいかけっこ。
そうしながら、すっかり、泳ぐのもうまくなった年少メンバー。
ちほ、さゆきは、あーちゃんの股の下をくぐってる。
何回も何回も。
もう、ライフジャケットを外してる時間のほうが増えてきた。
泳ぐのも、潜るのも面白くて、ずっとやってる。
りっかも、じゃぶじゃぶと勢いつけながら、水の中に。
魚捕りしたいのは、きょう、みなと、ゆずき。
浜でのお砂遊びも楽しそう。
テトラまで泳いだり、カヤックに乗ったり、船から飛び込みをしたりもした。
みおが、初めて背浮きできるようになった。
やったね!
それで、年中の5人でそろって、お花をしてみたら?って、言ってみた。
そして、同い年の5人が手を繋いで背浮きして、お花になった。
みんな、力も抜けるようになって、きれいなお花になった。
5人を見ながら、ああ、このメンバーも大きくなったなあ。。。としみじみ思ったりした。
リラックスしたみおの顔のそばに、水面に映るおひさまの光が添えられていた。


by  よっこ

ページアップ