おうちえんの日々(ブログ)
765 件登録されています。うち 221 件目〜 230 件目を表示しています。
2023/05/10
![]() かほが、カナヅチする。と言う。なんか作りたいものがあって、今日は、それをしようというつもりで来ていた。何を作りたいのかなと思ったら、「棚」と言う。箱型に板を置いてどうやってくっつけようか一生懸...
2023/05/09
![]() お米の種まき。これは、いつも、全員で。緑米。お餅用。この緑米のお餅が美味しいんだよね〜。3つのグループに分かれて、それぞれが2枚担当。穴の空いたポットに種を2粒づつ入れて行く。性...
2023/05/08
![]() 午前中、あっきー、しょうま、かいと、しお、ゆずき、きょうは、タケノコ掘り、タケノコ折りに。タケノコ折るのをしょうま、かいとが2人で押して倒したりしている。タケノコを折って歩くのも、この時期に大...
2023/05/02
![]() 5月になった。昨日は、鯉のぼりを出した。鯉のぼりが泳ぐのを眺めながらその爽やかな風を感じるのが気持ちいい。今日の午前中は、みんなで、日向平の鯉のぼりを見に行くお散歩。日向平、野いちごがちらほら...
2023/05/01
おうちえんLetter2023年5月号です。
2023/04/27
![]() お弁当の日。年少さんも結構歩くのになれてきた。今日は、般若寺へ。ワラビを採ったり、すいばを取って紙飛行機飛ばすみたいに「すいば飛行機!」と言って、飛ばしたり。竹林の中を倒れてる竹をくぐったり、...
2023/04/20
![]() お散歩に行きたい子が多かった。虫取りしながらお散歩しよう。きょう、しお、かいと、しょうま、うた、ふう、こと、ちほ、ゆずき、けいご、あっきー、よっこで出かけた。ちょうちょを追いかけて、走る。しょ...
2023/04/18
![]() 3月に卒園生が記念に植えていってくれたブルーベリーの花が咲いている。今日は、大王様の木まで行ってみよう。なんかもう行けそう。途中できくらげがあって取っていた。かほ(小)は、時々泣いていた。着い...
2023/04/17
![]() 山の広場で竹工作。きょう、しおは、竹を切って、望遠鏡作り。かいと、ぎんつきは、あつおさんがつくった持ち手付きのコップを見て、自分で作るのに挑戦。熱中してやっている。いいのができてた。かほは、プ...
2023/04/13
![]() たけのこほりにいった。年長のかいと、しょうま、かほが自立している。なんとも頼もしい姿。自分でたけのこを探し、自分で掘っている。時間をかけて、丁寧に。そして、熱中している。かいとは、大物が好きだ...
|