こびとのおうちえん
おうちえんの日々(ブログ)
 
767 件登録されています。うち 391 件目〜 400 件目を表示しています。
2021/11/11
よーい、どん
運動会ごっこのつづき。昨日は、雨の中でリレーしたり、さつまいも入りのパンケーキを作ったりした。変わりやすい天気で、ひょうが降ったりした。朝から、あっきーとあこ、ほのか、あさひ、しおりらが、借り...
2021/11/09
女の子たちは、縄跳びが好きだ。今年は、長縄跳びよりも、一人縄跳びや二人縄跳びが楽しいみたい。今日も、しおり、ほのか、あかり、かのん、あさひがぴょんぴょんとんでる。私も一緒に。なんでか始まった「...
2021/11/04
おうちえんLetter2021年11月号です。
2021/10/28
今日は、みんなでキッチンの日。山の広場で作る。メニューは、むかご山栗ご飯、猪汁、卵と空芯菜の炒めもの、いんげんの胡麻和え。モーニングミーティングで、何の担当をしたいのかを決める。やりたいことを...
2021/10/22
子どもたちもまだ、わらで遊びたい。ということで、今日は、一日わら遊び。キッチンスタッフに、お弁当を持ってきてもらうことにした。ゆっくり、遊べるぞ〜。ほのかは、また、新たに建て増し...
2021/10/21
田布施の田んぼの脱穀が終わったので、わら遊びをしに行った。自然とみんな動きだし、気の合う同士でわらを運んで、おうちづくりが始まった。しおり、ほのか、かのんは、自分でおうちを作る。あっきーも、わ...
2021/10/18
稲刈り。今年は、天気のいい日が続き、イノシシに倒されることもなかったので、稲刈りしやすかった。いつものように、カマを一人づつ持って刈っていく。もう、去年からいる子達は、手慣れていて、任せて安心...
2021/10/15
落ち穂拾い。田布施の田んぼへ行く。稲刈りのあとの落ち穂を拾って歩くのと、刈り残している稲を運ぶ。子どもたちのお仕事。一生懸命やってて、楽しんでやっていて、動く感じが嬉しいなあと思った。手にもっ...
2021/10/13
お弁当の日。久しぶりの馬島へ!おうちえんでは、(わたしも)2年ぶり。船を待つ間も、お魚を見て盛り上がる。間近に見えるから楽しい。船が波止場に着いたら、前スタッフのたけるがまっていた!お&#12...
2021/10/07
おにぎり
おにぎりを自分で握ってピクニックの日。今日は、般若寺へ。おにぎりを自分で作るのは、今年度は、初。初めての子、うまく握れるかな。かわいいコロコロしたおにぎりが、できていく。おかずは、厚揚げとお野...

前へ 次へ

ページアップ