こびとのおうちえん
おうちえんの日々(ブログ)
 
784 件登録されています。うち 581 件目〜 590 件目を表示しています。
2019/11/26
おにぎり作ってピクニック。自分でおにぎり作ってお弁当箱に詰める。最近、泥のお団子づくりも楽しみ始めたるいのおにぎりが、以前のおにぎりとくらべて、しっかりきれいにできてるのにびっくり。団子づくり...
2019/11/20
前方に見えるのが琴石山
いいお天気。お弁当の日。今日は、琴石山へ登る。それぞれのペースで登っていく。先に行った子たちは、寄り道しながら遊び、最後の子たちを待ってくれてる。岩の上に座っている達は、おさるみたい。登山道の...
2019/11/12
みんなでキッチンの日。今年度初めての手打ちうどんづくり。うどんの麺作り、茹でるための湯を焚き火で沸かす作業を手分けしてやる。麺作りは、粉ふるいして、こねて、さらに踏んで、麺棒で伸ばして、それか...
2019/11/08
最近は、朝、お庭におひさまが当たるのが、おそくなってきた。みんな、来ると、あったかい畑の方へ降りていき、やりたい子は、あさから、けいどろで、一汗流すのが日課。まるで、スポーツの部活の朝練を終え...
2019/11/01
しいの実がいっぱい
赤子山へ。小さな赤子山は、午前中だけで行って帰れるお手軽コース。入り口の沼八幡宮では、しいの実取りに夢中。鳥居をくぐってすぐのとこにも、神社の本殿の後ろにも、山に入る道のそばにも、、、と、進ん...
2019/10/28
でっかいきのこ
山の広場から反対側の集落に降りる一番かんたん山越えのコースにみんなで行った。みらいは、すっかり山を歩くのに慣れて、ゆっくりだけど、ご機嫌だ。あらたは、山に入るとやっぱり光る。たけると、イノシシ...
2019/10/23
この前、落穂拾いに行ったたぶせのたんぼの稲こぎがおわったので、わら遊びをしに行った。はぜかけの棒に登って、こうたが、一本橋渡りしてる。みと、ろくだい、も、歩く。私も歩く。くるみが、びっくりして...
2019/10/17
いよいよ稲刈りの日になった。一人ひとりがノコギリがまを手にして稲刈りをする。小さくても大丈夫。だけど、怪我をしないようにも、心を注ぐ。きょねん、おととしと経験をしてる子達は、なかなかのカマさば...
2019/10/16
田名ふ頭へ釣りに。今日は、年中さんも釣りにチャレンジ。釣り竿を持ってきた子も多くて、やる気モード。たけるとくるみも釣りのお手伝い希望。最初は、年中メンバーに、年長のマイ竿持ってきたメンバーでス...
2019/10/15
かかし作った
先週、みと、てんことつくった女の子のカカシが、畑で可愛く笑ってる。今日の午前中は、あつおさんの田布施の田んぼに、みんなで落穂拾いに。去年、ノビルを取った場所で、ひさと、こうた、あらた、つばめは...

前へ 次へ

ページアップ