わっか屋
2008年10月1日
9月27日、山口市にすてきなお店がオープンしました。
「人と地球が喜ぶ暮らし わっか屋」 家具職人のかくさんと、フェアトレードのお店をしてた麻衣ちゃんのお店。 私・あなた・みんな。 そして地球が喜んでいられますように。 わっか屋は、そんな想いのつまったお店。 祝島のびわ茶や須佐の中ちゃんのお米、曽我さんの和蜜蜂のはちみつ、などなど、作った人の顔の見えるもの。 山口にできつつある素適なつながりの中継点として、 街の中のコミュニティの架け橋として、 たくさんの新しい出会いが生まれそうな予感。 おかちゃんのブログに詳しく書いてあるので、ぜひこっちものぞいてみてください。 http://d.hatena.ne.jp/knockout1971/ それから、オープニングイベントに 10月2日(木)夕方から 冨田貴史くんの「暦のワークショップ」がここ、わっか屋で開かれます。 このワークショップ、僕からの一押し(^^) 僕たちが日ごろ何気なく使っている暦。 その成り立ちと、いろいろな暦を知ることで、 主体的に時間を使うようになると、暮らしのすべてが変わります。 うちでやった時の模様は http://oh-shita.com/slowlife/blog/112.html 久々読み直してみたけど、いいワークショップだったなあ。 時間が許せば、ぜひ参加してみてください。 詳しくはこちら http://oh-shita.com/community/event/?n=103 4日(土)には、光市でもあります。 http://oh-shita.com/community/event/105.html |