ポット苗
2008年5月6日
ポット苗って、写真みたいなポット苗用の箱に土を入れて、もみを入れておきます。
小指の先が入るくらいの小さなポット。 普通の田植え機用の苗に比べて、大きなしっかりした固い苗ができるのが特徴です。 今年は、自然農用と機械植え用、あわせて4反分、120枚作りました。 ポット苗は、自然農と比べて田植えのときははるかに楽なのですが、 苗を作る時は、いろんな気をつけなきゃいけないことがあり、工程もいろいろあり、 ちょっと面倒です。 ですが、田植えのときの楽さを考えたら、やっぱりポット苗に軍配が上がります。 |