テレビ取材
2008年10月9日
今日は、自然農の稲刈り。
体験にきた4人と、刈って、束ねて、干す。 地元テレビ局KRYが取材に来ていた。 種おろしから、田植えに始まって、稲刈りまでの一連の自然農の流れをずっと追ってきている。 今回、稲刈りまで撮り終えたことで、編集に入るらしい。 放映日がわかり次第、お伝えする。 メディアの中にも、新しい意識の人がたくさんでてきている。 今回ずっと取材にきてくれているZ氏もそのひとり。 彼なら、本質を汲み取って、絵にしてくれるだろうと期待している。 でなければ、だいたい取材はことわってきた僕。 店の取材は、ほとんど断る。 (理由は、忙しくなるから) 家の取材も、よく知ってる人に頼まれない限り、断る。 特に全国放送系は、必ず断る。 人生の楽園。 銭金。 TVチャンピオン。 走れ!ポストマン。 などなど。 どこから聞いたのか、依頼が来る。 銭金なんか、しつこかった。 何度断っても、別の人がかけてくる。 それでわかったのは、 最近のテレビ制作は、ほとんど下請け業者が作ってる実態。 テレビ局の下に、たくさんの下請け制作会社があるらしい。 断っても、断っても、「テレビ朝日ですが、」と電話がある。 一年間の間に10数回。 どこかの悪徳勧誘の電話みたい。 どうもおかしいと思ってよくよく聞いたら、 実はテレビ朝日の下請けの制作会社。 だから10数社以上、そんな会社があるんだろう。 出回ってるリストから、消してくれ、と頼んだ。 そんなこともいろいろ裏ではあるが、 いいも悪いも、メディアの影響力は大きい。 利用はさせてもらおうと思う。 今からしばらくの混乱の時代、 なるべく、みんながパニックにならないように、 明かりは灯しておきたい。 厳しさを増す食料問題。 スーパーから食品が消えても、 石油が手に入らなくなったとしても、 自然さえあれば、みんなが協力すれば、 何にも心配しらないよ。 お米を作るということは、そんなに大変なことじゃないよ。 それどころか、みんなでやれば、むちゃくちゃ楽しいよ。 こんなやり方でもできるんだよ。 そんなメッセージが届きますように。 撮影のインタビューでも、つい想いのたけをべらべらと喋り出したら止まらないみたいで、 「もう充分です(^^)」とストップをかけられた・・。 テープが切れたらしい。(^^;) さて、編集の過程で、どの部分が抜き出されるのか。 楽しみにしとこ。 |