半農半菓
夢の技術たち
2008年10月29日
先日、関東からEくんが泊まりにきていた。
(20代の人を若者と書くような歳になってしまった・・・。)
彼は、中村隆市さんが主宰するスロービジネススクールに通っている。
http://www.slowbusiness.org/

そこで非電化工房の藤村靖之さんと知り合い、教えてもらった情報を教えてくれた。
なんと古くなったバッテリーを安価で蘇らせる方法があるらしい。
現在も何百万円もだせば、そういう機器があるとは聞いていたが、
藤村さんは、5万円くらいの材料で作ってしまったらしい。
モンゴルで現地の材料を使ってのことらしいが。

それがほんとうにそれくらいのお金で作れるのなら、すごいことだ。
今、自然エネルギーが注目されているが、
脱石油、脱電力会社のネックになるのが、どうしてもバッテリーだからだ。
その大きさと重さもだが、どうしても寿命が短すぎる。
そのためにかかるコストが、大きすぎるのだ。
だから、バッテリーの再生、もしそれがほんとうに実現可能なら、すごい革命的なことなのだが。

彼は、もっとよく藤村氏と話して、実現の可能性を探りたいと旅立っていった。

実は今までも、画期的な技術、革命的な技術の話は、
山のように耳に入ってきた。
だが、どれもいつの間にか消えて行ったり、
試作品や、小規模レベルで終わっている。
なぜか、市場に大革命的な形で、現れてこないのだ。
それは、市場原理という中での採算性の問題なのか、
それとも、そういうものがでてきては困る連中の策略なのか、
本当のところは、よくわからない。
ただ、僕らの手の届くところに現れてこない、という事実があるだけだ。
だから、手の届く所に現れたものしか、僕は信じないことにしている。

とはいえ、いろんな可能性の芽は、他にもたくさんでている。
一部紹介。
◎ 電気が直流だったら、電気ロスが大幅に減り、電磁波もない
(現在の交流は、大発電所、送電線ありきのシステム)
   だから、直流住宅の可能性
  http://www.ecology.or.jp/w-topics/wtp23-0808.html
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0809/30/news091.html

◎ 田中優の講演で有名になったキャパシタ。
現在、小さなLEDやラジオを動かす程度なら、実用化されている。
http://www.nagatac.co.jp/
これは、けっこう使えそう。
けど、家庭の電力をまかなう電池としては、まだまだ大きさ、コストに課題がありそう。

下は、ソニーのバイオを動かすキャパシタ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/06/news075.html
けど、バイオ1台1時間動かすのに、4台分の大きさのキャパシタが必要みたい。
それと、値段が・・・・。
大量生産効果を期待したい。

◎ 水から電気が作れる!?
  http://www.genepax.co.jp/index.html
  実用化されれば、燃料電池どころではない、すごい話だが、
  何かの圧力か、ただの詐欺だったのか、最近動向が立ち消えている。

現実的なもの、怪しいもの含めて、さまざまだが、
世界は確実に、永続可能なかたちに近づいている。
たぶん。

ページアップ