半農半菓
店主ブログ 「海を渡る風」
 
725 件登録されています。うち 241 件目〜 250 件目を表示しています。
2009/11/02
今年は例年にもましてイモがよくできている。10メートル2列掘っただけで、生クリームの箱に5箱!!6月つるをもらった分だけみな植えたんで、2列ずつで150メートルはある。合間合間にこどもたちと掘...
2009/10/31
解体前
おうちえんの園舎に生まれ変わるため、納屋のリフォームを始めた。まずは解体。一部シロアリにやられてるところがあったので、片っぱしから引き剥がして、総点検。でも貧乏性なもんで、やっぱりなるべくきれ...
2009/10/30
上関原発建設問題に対して同じ思いを持つ若いもんたちが、「上関原発を考える山口若衆(わかいし)の会」をつくりました。共感される方は、ぜひ自分の声を連ねてまわりにも広めていただけたらと思います。そ...
2009/10/28
9月26日に「意識的に生きる 〜融合〜」を書きました。あそこに書いたことが僕の中の本音です。実はあれを書くこと、ずっと迷っていました。一部の人には、直接話すことはありましたが、ここでそれを公の...
2009/10/26
今まで欧舌のページにRSS機能があるといいなという意見がときどきありました。今回、欧舌のホームページにRSS機能がついたのでお知らせ。って、僕実はこういうの疎くてよくわからないのですが、以下、...
2009/10/25
すみれちゃんより、先日のブログで、未来につながる生命(いのち)を育てる会のすみれちゃんからの報告を転載しましたが、彼女から報告の補足が届いてるので、また転載します。彼女たちのニュートラルな波長...
2009/10/24
明日25日、おうちえんの見学会があるので、それまでに園舎にする予定の納屋をきれいにできたらいいなと思っていました。なにしろここに引っ越してきて7年。農具にしろ、ほかのものにしろ、買ったものもあ...
2009/10/23
こびとのおうちえんのページが新しくできました。今後、おうちえんの準備状況、雰囲気など、そちらに載せていこうと思いますので、興味がある方はのぞいてくださいね。http://www.oh-shit...
2009/10/22
先日賛同連名を募集した中電への申し入れ、3548名もの賛同が集まり、20日その代表10名が中国電力本社に申し入れに行きました。中電申し入れのニュースの動画はこちらで見ることができます。→htt...
2009/10/21
真剣
隣のおじいちゃんは、ミカンをたくさん育ててる。その中の一本の木になってるミカンを全部あげるから、すきなだけもいでいいと言ってくれている。今日、真がミカンを取りにいきたいというので、遊びに来てた...

前へ 次へ

ページアップ