店主ブログ 「海を渡る風」
725 件登録されています。うち 251 件目〜 260 件目を表示しています。
2009/10/20
![]() 11日の稲刈りから始まった我が家の稲刈り。今日の自然農の稲刈りで、ほぼ終了。全部で約5反分。ハゼかけの並ぶ夕暮れは美しい。ハゼ組を組んでいくのに、適当にやっても要は稲がぶら下がってればいいんだ...
2009/10/15
![]() 瀬戸内海の海を原発から守りたい、そんな声を集め、つなぎ、発信していきたいと、と広島山口の有志が急きょ企画した「NO NUKES RELAY」 10/12〜10/25 の間、山口、広島のいろんな...
2009/10/12
幼児園の名前と概要が決まりました。「こびとのおうちえん」うちの納屋をを改装して、来年4月よりスタートします。この10月25日(日)に第一回見学会をしようと思います。 午前10時より夕方まで、う...
2009/10/11
![]() 今日は稲刈り講習会。刈り方、束ね方、はぜ干しの仕方、などを説明しながら、いっしょにやっていく。毎年はぜ干しの竹を組む時に使うわら縄の結び方で、みなひっかかる。人によっていろんなやり方があると思...
2009/10/09
今日も田名の海はおだやかに平和でした。カヤックの上で一日ぷかぷか浮かんでました。Nくんがケーナを吹けば、Mくんがオカリナを吹いて、向こうのカヤックからはディジュリドゥの音色・・・。のどかな水上...
2009/10/04
![]() 午前3時の田名埠頭。秋雨の合間をぬって、最高の中秋の名月となったこの夜。月を愛でながら、埠頭にたつ。天頂に輝くプレアデス(昴)。釣り人の向うを流れ星が横切る。後ろにある丘は、神花山。昔は神火山...
2009/10/03
![]() 今日の田名の港は、中電の船も来ず、おだやかな凪いだ風が吹く。何日かぶりにカヤックに乗って出たんだけど、今日はカヤック隊も、のんびりと。中電さんも来なくて、あまりにも気持のいい海だったので、カヤ...
2009/10/02
![]() 10月半ばには、稲刈りを待つ我が家のお米たち。毎日のように、畦にニワトリたちが整列してます。何をしてるかっていうと、やつら、ひたすら米食ってます。畦周りのコメはぼろぼろ。...
2009/10/01
![]() 先日から少しずつ作り進めてた物置小屋。ほぼ、壁、窓できました。なるべく廃材でつくろうと思ってたので、壁は納屋の2Fにたくさんかこってた建具。1Fの壁はほぼ古建具を壁代りに。窓や戸も、眠ってたや...
2009/09/30
9月25日、「山口県在住の母親たち」有志が、県に原発のことで申し入れ(お願い)に行きました。http://www.oh-shita.com/slowlife/blog/465.html それに...
|