半農半菓
店主ブログ 「海を渡る風」
 
725 件登録されています。うち 391 件目〜 400 件目を表示しています。
2009/01/19
僕が時々チェックしてるブログに、森田玄さんのブログがある。きくちゆみのパートナーといった方が、わかる人が多いだろうか。「この世界に望む変化に、自分自身がなる」それはこの5年、僕の心の中にいつも...
2009/01/18
「一枚の写真が国家を変えることがある」がモットーのDays Japanの広河隆一さんがガザの報道に関してメディアに送った文章を紹介します。広河さんは、この文章をメディア各社に送ったようで、翌日...
2009/01/17
新年はじまって、1月も早半ば。世間では不況の話が飛び交っていますが、欧舌では、今年も例年と変わらぬスタートをきることができました。いつもありがとうございます。さて、お正月3日から営業させていた...
2009/01/16
アメリカの対外援助の3分の1がイスラエルへのもの。知らず知らず、イスラエルを支援している日常もある。http://palestine-heiwa.org/choice/list.htmlそして...
2009/01/15
あいがもロール、お待たせしました。いよいよ登場です。5月中旬くらいまで。
2009/01/14
この星の反対側でひろがっている憎しみと怒り。急ですが、広島でこんな形で気持ちを集める試みがあります。参加できる方はぜひ。直接参加は出来ない方も、その日その時間、自分の場所で心を重ねてみるという...
2009/01/12
さて、村では100万円の利子分だけは経済成長しなければならなくなったわけですが、経済を成長させるには生産を増やし消費を増やせばいいだけです。人を増やすか、土地を増やすか、資源を増やすか。けれど...
2009/01/11
掃除までしてるよっ!
トリ小屋に連ねて、エサを置いたりするスペースを作りました。くず米やら、カキ殻やら、くず芋やら・・・。作ってたら閃いた。ついでに愛がままごと遊びをできるように、ミニ台所にしよう。ちょうどいい高さ...
2009/01/10
10月に創刊された「SanRai」。http://oh-shita.com/slowlife/blog/267.html内容といい、ヴィジュアルといい、理念といい、今までの山口のローカル誌の中...
2009/01/09
うちのケーキ、それぞれにファンがおりますが。一番名が売れてるのは、やっぱりあいがもロールでしょうか。あいがもの卵を使ったロールケーキです。あいがもの肉を使ってると思ってる人はいないと思いますが...

前へ 次へ

ページアップ