半農半菓
店主ブログ 「海を渡る風」
 
725 件登録されています。うち 401 件目〜 410 件目を表示しています。
2009/01/08
火に夢中
ひまな親父を志してる僕。なんだけどこの数か月は、時間があれば、家作りや、トリ小屋つくり、店のことなんかで、子どもたちと1日中遊びつくすということがなかったような気が。数年前に山の中につくった秘...
2009/01/07
ゴルフのボンネット内
今、僕が耕運機なんかを動かしてるのは、天ぷら油なんだけど、BDFといって、廃食油を触媒で化学反応させて作る燃料。これはディーゼルエンジンに軽油と同じように使うことができるタイプ。エンジンには改...
2009/01/04
ナイロビ中心部
ケニアの玄関、ナイロビ。高層ビルが立ち並ぶ大都市だ。ここらでいうなら、広島くらいの規模はあるだろうか。人口は200万人といわれているが、300万人という報告もあって、ほんとうのところはよくわか...
2009/01/01
新年あけましておめでとうございます。今年も一年よろしくお願いします。厳寒の中、大星山の頂から初日の出を拝みました。空は白み、水平線上の雲の縁は輝き、今にも出てきそうで、なかなか出てこない太陽。...
2008/12/31
あっという間に過ぎていった師走。気がつけば今年もあとわずか。ケーキ屋にとって、クリスマスの次に忙しい大晦日も無事終わり、ほっとしているところです。世の中は、不況の波が押し寄せているといいますが...
2008/12/26
先日も山口で個展のあった風天百笑こと、北原慎二くんのカレンダー。今年も入荷しました。ヨーロッパに行ってた彼。今年のカレンダーは、「欧州旅情編」。一部1800円。残り3部です。...
2008/12/25
5羽には広ーい家
イブ深夜、12時頃家に帰ると、まっ先に行ってみました。トリ小屋に。いるいる、肩寄せ合って止まり木に泊って、目開けたまま寝てる5羽のヒナ鳥。前の晩、というか深夜12時頃家に戻って2時間ぐらい、最...
2008/12/24
製作中のノエルとプロフィットロール
メリークリスマス!ケーキ屋にとっては、一年で一番忙しい日。日頃はスローライフですが、この近辺だけは、ファストライフ。近隣にケーキ屋が次々にオープンして、12月は既存の店が、いろいろなチラシを出...
2008/12/20
心を亡くす、と書いて、「忙しい」と読む・・・なんて、エッセイで書いておきながら、さすがにこの時期は忙しい。ちまたでは不況不況と言われながらも、おかげさまで、店の方も例年どおりの売り上げ。多くも...
2008/12/17
午後夕方、時間を作っては少しずつトリ小屋つくり。2日で骨組を完成させるつもりだったけど、来客があったり、なんやかんやで、いまだ途上(^^;)少々傾いててもいいから、ほぞを作らずに、簡単にドン付...

前へ 次へ

ページアップ