半農半菓
店主ブログ 「海を渡る風」
 
725 件登録されています。うち 411 件目〜 420 件目を表示しています。
2008/12/16
クリスマスまであと1週間。欧舌の工房では、シェフとスタッフの手で、次々と妖精トントが生まれています。
2008/12/15
前回の村の話に戻りましょう。村に流通しているお金は1000万円。それだけなら、経済は成長させなくてすみますが、100万円の利子がつくことで、1100万円つくらなければならない。つまり、100万...
2008/12/14
秘密の海岸
よく晴れた日曜日。子どもたちと近くの海岸へ行く。今建ててる家の柱や束の下に置く石を拾いに。いろんな石のある秘密の海岸。ほんとは、持ち帰りダメなんだろうけど、まあちょっとだけ。僕が石を拾ってる間...
2008/12/13
マーティン・ルーサー・キング牧師が「私には夢がある」と演説してから45年。アメリカ初の黒人大統領が誕生しました。かつて、これほど期待された大統領がいたでしょうか。そして、これほどたくさんの難題...
2008/12/12
さて、クリスマスも近くなってきたというのに、壁塗りがまだ残ってるというのに、本気で店が忙しくなる15日頃までに、もうひとつ、親父としてやっておかねばならぬことが・・・。長男の光が、今年はサンタ...
2008/12/11
欧舌を昔から知ってる人は、知ってると思う、パンや楽さんの天然酵母パン。またうちの店でも置くことになりました。かくれファンも多かった、楽のぱん。ご要望にお応えして、今日から入荷です。一番人気の「...
2008/12/10
トント
いつの間にか師走。欧舌もクリスマス模様に衣替え。欧舌のクリスマスケーキには、今年も北欧の妖精、かわいいトントが乗ります。昨年までこのトント、全部チョコレートでつくっていたのですが、もっとあっさ...
2008/12/09
吹き出し口内部
今建ててる家の屋根、大工のよしろーオリジナルの二重屋根。なるべくエネルギーもお金も使わずに、冬暖かく夏涼しくなるように。天井を作らないため、一番問題なのが、真夏の屋根からの熱。これを防ぐために...
2008/12/08
お金の問題点を、シンプルに表してる寓話を見つけました。まずはここから。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお金の問題点を知るために、一つの寓話から話を始めましょう。...
2008/12/06
今日は今年最後の講演。田布施の雑学大学で。50名くらいの方々に。ここのところ、お金のことを盛り込むようにしてるけど、今日は題材もフリーで2時間、時間もたっぷりもらってたおかげで、話したい内容を...

前へ 次へ

ページアップ