店主ブログ 「海を渡る風」
725 件登録されています。うち 211 件目〜 220 件目を表示しています。
2010/01/04
![]() 冬に水を張っておく冬季潅水の田んぼ。岩澤信夫さんの「自然耕」といわれる不耕起農法が、テレビで紹介されたりして知っている人もいると思います。前から試してみたいと思っていたのですが、今年からいよい...
2010/01/03
![]() 3年前くらい前に作ったお社に初詣で。http://www.oh-shita.com/slowlife/blog/9.html銅で葺いた屋根がいい塩梅の色になっていました。...
2010/01/01
![]() あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。あいにくの曇り空の中、大星山へ登りました。寝坊して、遅れて僕らが登るときには、あまりの寒さと雲の厚さにほとんどの人たちが日の出を拝む...
2009/12/31
2009年もあとわずか。今年も一年お世話になりました。来年は、さらにさらに大激動の年になりそうです。この時代の底辺で起こっている地殻変動は、ニュースの解説者のいう百年に一度の大変化どころじゃな...
2009/12/30
![]() ついに店内の電球照明を全部LEDに替えました。今まで調光器に対応するエコ電球がなかったため、不満足ながら、普通の照明器具のままにしていました。雰囲気と環境ともちろん電気代と、両立できるものがあ...
2009/12/29
毎年4月、光の虹が浜で開かれるお祭り、「アースデイ瀬戸内」。毎年活況を呈している僕一押しのお祭りですが、今回、メーリングリストの参加者を新たに募ることになったようです。積極的に参加してみたい方...
2009/12/29
![]() さてクリスマスが終わって、やっとおうちえんのリフォームに腰をすえてかかります。まずは屋根の解体から。屋根を伸ばして部屋を広くすると、屋根が低くなりすぎるので、北側部分はすべて解体。更地に。この...
2009/12/28
![]() 時折頼まれて、新聞やミニコミ誌に文章を書いたりしています。そして感じるのは、メディアの限界。戦争のことや、上関のこと、六ケ所のこと、内容にどうしても規制がかかるのです。最近も何度か上関のことで...
2009/12/27
![]() クリスマス前、冬至、我が家へのサンタさんのプレゼントが届きました。ニワトリです。オス1羽とメス4羽、うち3羽は小さなかわいいヒヨコちゃん。一時親鳥5羽とヒヨコ3羽になってた鳥小屋が犬に襲われ、...
2009/12/27
![]() クリスマス前の一週間。いろんなグループでのクリスマス会のラッシュ。こびとの会、フリーダム、ジャザサイズに児童館、そして小学校や幼稚園の友達たちと。我が家でやっただけでも3回。うちの子どもたちは...
|