地球子舎(てらこや)
てらこやの日々(ブログ)
 
212 件登録されています。うち 101 件目〜 110 件目を表示しています。
2019/10/07
(別の晴れた日の様子。この日は写真も撮れなかった!)
雨の日……… 雨の中を嬉々として遊ぶおうちえんの子たちと違って いつもはなかなか外に出たがらないてらこや組。 Yが「ねえ、基地でたき火しよう!」と誘いに来た。 待ってましたとばかりにカッパを着...
2019/10/01
てらこや便り わあい♪10月号です。
2019/09/13
2年ぶり、2回目の川下りに行った。康司さんと子どもたちとカヤックを漕ぎ、南桑から、錦帯橋を目指す一泊二泊の旅だ。今回のメンバーは7人。今回はカヤックが得意なベテランの子たちがいない。どんな旅に...
2019/09/12
低学年3人組と外へ飛び出す。はっきりとした目的もなく、とりあえず外に飛び出す。何しよう?何しようか?今日は外にはまだ誰もいなくて、静かなグラウンド。「おれはスケートボードをしようっと!」Rが決...
2019/08/23
高学年は ハッピーカヤックネコツアー低学年チームは馬島へ。 さあ今日からキャンプだよーてらこやに集まって朝のミーティングからスタート!あれ!?しかし、低学年チーム、なんとも重く暗い雰囲気。おし...
2019/08/23
今日のコースを話し合う
今年も夏のキャンプの季節がやってきた。今年はあまりキャンプしたことないメンバーが小さい子に増えてることから、低中学年は、設備の整った馬島キャンプ場で、スタンダードなキャンプ。高学年はちょっとバ...
2019/08/15
てらこや便り わあい♪8月号です。
2019/07/31
新学期初日、6年生になるSが、家で勉強すると宣言した。突然の宣言にスタッフもびっくり。てらこやでは友達と遊ぶと決めて、勉強はしてこなかったS。中学生まであと1年。急に勉強が不安になった。そして...
2019/07/19
ミーティング。わくわくする内容ではない時、疲れている時、難しい内容の時、興味がない時 などなど司会者が意見を求めても、しーんと静まって、停滞するときがある。次回に持ち越して仕切り直す時もあるけ...
2019/07/10
てらこや便り わあい♪7月号です。

前へ 次へ

ページアップ