店主ブログ 「海を渡る風」
725 件登録されています。うち 191 件目〜 200 件目を表示しています。
2010/02/26
![]() 闇と光のはざま。世界が動き出すとき。そして、人はつながっていく。いやきっと、思い出すのだろう。なにか大切なものとのつながりを。山口市で岡村君たちが、おもしろそうなのやります。映像が音が、時空を...
2010/02/24
![]() 確定申告のことや、何かと用事の多いこの時期。リフォームのほうも進んでるようで進まず、進んでないようで進んでる。土日は急用ができて、嫁さんの実家、兵庫に家族で。火曜は、山口市に講演に。その間隙を...
2010/02/19
![]() 今回も土壁の木舞を編む。自分たちだけでやるつもりだったが、もう引退している元さかんの80超えたおじいちゃんが手伝ってくれることになった。弟の嫁さんのお父さんお母さんも、父も手伝いにきてくれて、...
2010/02/15
![]() ぐづついた天気が続くこの頃。前線の間隙をぬって、金土日3日間で大工と二人、一気に屋根つくり。旧暦の大晦日も元旦も関係なく(^^;)今回も2重屋根。断熱材を使わずに断熱、空気循環する仕組みにしな...
2010/02/14
旧暦新年あけましておめでとうございます。先日の春の始まりを告げるような異常な陽気の中、梅の花が一斉に咲き始めました。新しい年を祝うかのように、周りの木々には梅の花が咲き乱れています。ちまたでは...
2010/02/10
![]() 12月にやってきた新顔のニワトリたちも、もうすっかり慣れてきた。今ちょうどリフォームで家にいることが多いので、その間中放し飼いにしている。小さかったひよこ達ももうずいぶん大きい。彼らは今リフォ...
2010/02/09
![]() ついに棟があがりました!パチパチパチ(^^)墨付け、刻み結局ほとんど大工さんの手を借りたけど・・・・(^^;)自分でやってたら、これだけのもの、3月になってたな。梁も桁も棟も、太めの木は全部、...
2010/02/06
![]() 今回のトイレは、浄化槽式にすることにした。トイレから浄化槽まで20メートル。途中、上の段に上がる石垣の坂道をくずして、パイプを埋め込む。そして、石垣を組み直す。石には顔がある。二つと同じ物のな...
2010/02/04
![]() 毎年、この立春とともに年を重ねます。今日42歳になりました。42歳といえば、厄年だねといわれました。そういえば、後厄ってのになるのかな。去年は本厄だったってことか。厄払いなんか、生まれてこの方...
2010/02/03
![]() バレンタイン間近。欧舌としては珍しく、今年はチョコ系の新作ケーキが続々。シェフ、頑張ってます。生チョコのタルトの上にマスカルポーネのムースがのっかった「生チョコのスペシャリテ」ふんわりチョコの...
|