店主ブログ 「海を渡る風」
725 件登録されています。うち 541 件目〜 550 件目を表示しています。
2008/05/28
先日、KRYで我が家の米作りが紹介された。耕さない米作り。誰にでも気軽にできる米作り。それを習いに来る人たち。そんな視点から、食を考えるきっかけになれば、と取材の申し込み。ここ4〜5年は、お店...
2008/05/27
![]() 最近、田んぼを本格的に始める人が、すっごく増えた。気がする。僕の周りだけ?去年、2組。今年、3組。もちろん、自給分の米作りだが。今日も、M夫妻が、田んぼ作業を開始。まずは畔の草刈から。草刈り機...
2008/05/25
![]() 今日は月一度の子育てサークルの日。5月半ば、といえば、野イチゴ、野イチゴ、野イチゴ!ここらは、この時期、野イチゴの楽園なんです。今日も20人近く来てた子どもたち。散歩に行って、食べまくる。軽ト...
2008/05/24
麦刈り田植え休みのお知らせです。欧舌ではなるべく材料や自分たちの食べるものは自分たちで作りたいと考えています。小麦の収穫、雑穀、お米作りのため、今年も誠に勝手ながら、6月8日(日)から6月いっ...
2008/05/23
![]() 先日は上の子の参観日。それで、一番ちび助を僕が面倒みることに。もうすぐ1歳の宙(そら)くんだ。最近はハイハイや伝い歩きをしだしたので、ちょっと目を離すと何をしでかすか。こんなときハンモックに入...
2008/05/22
![]() 先日の小郡幼稚園の帰り道。途中、目をひくラーメン屋があったので、つい、Uターンして入ってしまった。「吟(ぎん)」とかいったかな。ラーメンはまあまあだったが、僕の気をひいたのは、店内の壁に大きく...
2008/05/21
![]() 行ってきました。小郡幼稚園。去年に続いて、今年も若いお母さん方と話をしに(^^)去年もこの時期だったかな、ブログに書いたの。相変わらず、すてきな幼稚園。園長先生の考えからか、街中なのに自然にあ...
2008/05/19
友人から、こんな映像の紹介を教えてもらいました。僕が講演で伝えたいと思ってる内容がここにはありました。ぜひご覧ください。つくりましょう!新しい流れを。《1》The Story of Stuff...
2008/05/18
![]() 今日は虹ヶ浜の田中陽三さんが企画した『スナメリクジラウォッチング』朝の7時から10時と聞いていたが、朝、部落の草刈があって、遅刻。ついたら10時半。結局見れなかった〜〜〜。陽三さんの報告を引用...
2008/05/17
今日は退職校長会という会の会合に話をしに行った。ここら地域の退職された校長先生がたの集まり。僕の中学時代の先生方もいた。僕の父や祖父の知人もいて、そんな大先輩がたに、僕の話がどう映るか、40分...
|