半農半菓
店主ブログ 「海を渡る風」
 
725 件登録されています。うち 621 件目〜 630 件目を表示しています。
2008/02/03
鬼は内〜!
今日は、豆まき。毎年恒例、どこにでもある家族の豆まきをした我が家。ブログに載せようと思って、節分のこと調べたら、一部地域では「福は内、鬼も内」というところもあると知りました。子どもらが喜ぶから...
2008/02/02
わたしにつながるいのちのために
11月にあった「六ヶ所村ラプソディー」のとき鎌中監督と同行してた青年、冨田貴史さん。彼、若いのに、すっごい知識と行動力。冨田貴史くんの「私につながるいのちのために」という自費出版の小冊子を読み...
2008/02/01
骨組みまでだいたいできたところ
田んぼと向き合い始めて、10年たつ。当初、一切機械を使わない米つくりをしていたが、3年前、親戚などのお米も作ろうと面積をぐっと増やしてからは、すっかり機械が増えた。先日、仲間と共同でポット苗用...
2008/01/29
散髪直後  誰?
美容室に髪を切りに行きました。僕を知ってる人は、「行く必要あるの?しかも美容室?」と思うでしょ。いつも髪を後ろで束ねたちょんまげヘアですから。実は一年半ぶりに切りました。いいかげん、馬の尻尾が...
2008/01/28
冬の我が家、この絞り機が大活躍。定番は、みかんジュース。ここらはみかんを作ってる人がけっこういて、商品にならないミカンとかよくもらう。小さいほうがおいしいんだけどね。晩生みかんになると、種があ...
2008/01/27
スリル満点
最近ひまな親父シリーズ、多いな。ごめんなさい、今日もつきあってくださいな。今日は月一回の子育てサークルの日。近隣の市町村から、子供たちを連れて、お母さんたちがやってくる。天気もいいし、子供たち...
2008/01/22
あーああー!!
お店の4連休。やりかけた外仕事を進めるつもりだったが、あいにくの雨。これはゆっくりせーってことかなとも思ったが。子どもが4人もいては、ゆっくりできるはずもなく。火曜日の午後、前から作ろうと思っ...
2008/01/20
いつもありがとうございます。1月20日(日)から23日(水)までの4日間、誠に勝手ながら、お正月の代休をとらせていただきます。24日(木)から平常どおり営業いたしますので、よろしくお願いします...
2008/01/17
1月17日放送のNHK「クローズアップ現代」で「NPOバンク」のことが取り上げられます。私たちが郵貯や都市銀行に預けたお金は、何に使われていたのか?国債を通してイラクに落ちる爆弾となり、私たち...
2008/01/16
いえぃ!!
今日は次男、真の誕生日。3歳のプレゼントは、屋外ブランコ。昨日、山から切り出してきた木を使う。午後から、えっちらほっちら、Nくんと作製。ほとんど、田んぼの稲を干すはぜ組と同じつくり。ほんとは二...

前へ 次へ

ページアップ