店主ブログ 「海を渡る風」
725 件登録されています。うち 631 件目〜 640 件目を表示しています。
2008/01/14
![]() 「ひまな親父」、「パチンコ」と銘打てば、チンジャラジャラ・・・・いや違います。あれはもう高2のとき、卒業しました。Y字の木で弾を飛ばす子どものおもちゃです。今日、遊びに来てた家族の子たちにせが...
2008/01/11
![]() 正月気分、さめやらぬ1月6日、日曜日。上の子3人を連れて、宮島へ渡った。冬休みがもう最後なのと、僕が妙に弥山の頂上に行きたくなったからだ。知ってる人は知ってると思うが、弥山の頂には不思議な巨石...
2008/01/10
![]() 今日、山口新聞に水力発電のことが載った。何件か問い合わせがあったけど、今は4人目も生まれたし、日々のことと子どもたちのことに集中したいので、簡単には見学とか受けないようにしている。けど、午後、...
2008/01/09
タウン誌「ぶち」に連載してる今月の原稿より抜粋1月7日は七草がゆ。だけど肝心の春の七草はスーパーでしか買えない。それもそのはず。ほんとの七草粥は、旧暦1月7日、今の暦の2月13日。野を歩けば、...
2008/01/05
![]() うちのバナナロールやオムレットに使ってる無農薬バナナ。前はフィリピン産のものでしたが、最近の気候変動でフィリピンの有機バナナが壊滅状態で、数ヶ月前からエクアドル産の有機バナナが入ってます。その...
2008/01/04
数年前から我が家ではやりのゲームがある。特にゲームの名前をつけてはないのだが、あえていうなら「だめはだめゲーム」!「××はだめ!」「××したらいけんよ」といった感じの「だめ」「いけない」という...
2008/01/02
![]() 正月2日目。子どもたちにせかされて、やむなくスニーカーをはく。ここ平生町の自宅から隣町のうちの店まで歩くのだ。車で15分、10数キロの道。去年の正月、歩いて行ったのがよほど楽しかったのか、今年...
2008/01/01
![]() あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年もみなさまのもとによい風が吹きますように。
2007/12/31
![]() 今年もいよいよ大晦日。ここ数カ月僕にしてはブログをこまめに更新してましたが、12月半ばになって、パソコンが起動しなくなってしまい、おまけに一年で一番忙しい時期だったこともあって、しばらくぶりの...
2007/12/14
僕はよくコップの水の話を使う。コップに半分、水が入ってて、「半分しか入ってない」と思うか、「半分も入ってる」と思うか。割と有名な話だから、知っている人も多いはず。前にある人から、相談を受けた。...
|