地球子舎(てらこや)
てらこやの日々(ブログ)
 
213 件登録されています。うち 131 件目〜 140 件目を表示しています。
2018/10/01
てらこや便り わあい♪10月号です。
2018/09/25
視界50メートル。もはや沢登り!
2泊3日の登山キャンプ、久住のお山で子どもたちは決断を迫られていた。「進むか、戻るか」頂上まではもうひと踏ん張り!のところ。雨が凄すぎてカッパの下の服も濡れ、時折、風に吹き上げられる雨が顔も濡...
2018/08/10
こわいけど,出す。不安いっぱいだけど,出す。みんなを信頼して,出す。自分の気持ちを伝えてみる。7月12日,朝のミーティング。きのうの放課後からずっとなにかがひっかかっている女の子。がんばって手...
2018/08/08
基本、子どもたちが主体的にしたいことを決めて過ごすてらこや。得もすると、楽なほうにいきがち、しんどいことから逃げがちになることが無きにしも非ず。なので、スタッフプランとして、ちょっとしんどくて...
2018/08/03
てらこや便り わあい♪8月号です。
2018/08/02
行ってきました、ヨットに乗って姫島へ。姫島は、大分県国東半島の先っぽにある小さな島。古くから隣の上関にある祝島とも縁が深く、晴れた日にはそのとんがり山がよく見えます。何しに行ったかというと、黒...
2018/07/02
積み重ねた時間が少しずつ変化をもたらす。葉が落ちて,落ち葉がたい肥になるように, 少しずつ土ができてくる。6月のミーティング。ヨットで姫島までの1泊2日の航海。定員は5名,全員は乗れない。1年...
2018/06/27
水たまりのグラウンド。ぬるぬるの土の上。どろどろになりながら,雨上がりのサッカー。ひとしきり遊んだ後は,どろを落としに川プールにドボン!と飛びこむ。仕上げはおフロ。今日は仲間がわかしておいてく...
2018/06/15
 
梅雨。雨の日が続く。ポツポツ,ザーザー雨の音をBGMに,奥の和室で今日も女の子たちは布に向かう。チクチクチクチクお裁縫。おしゃべりしながらチクチクチクチク。夏休みには手作りのスカートでお出かけ...
2018/06/08
てらこや便り わあい♪6月号です。

前へ 次へ

ページアップ