地球子舎(てらこや)
てらこやの日々(ブログ)
 
212 件登録されています。うち 71 件目〜 80 件目を表示しています。
2020/06/25
雨が続く。今日も雨の中、どこからともなく元気な歌が聴こえてくる。よくみるとホビットハウスの上に、小人たちが!!{img1}♬あ〜ああああ、列車に揺られ、心の雨雲の下を・・・・ぼくの...
2020/06/18
てらこやにはちびっ子大工さんがたくさんいるよ。本日はその作品紹介♪あるものを使って作り出せ〜!☆押し入れの中に棚を作るよ。{img1}☆割れてた窓も直したよ。{img2}☆すのこを作ったよ! ...
2020/06/12
今日は今年度はじめての「てらこやキッチン」グループに分かれてお昼ご飯を作って食べる。 本日のテーマは今週畑で掘った「じゃがいも・たまねぎ料理」{img1}コロッケ、ニョッキ、カレー、豆乳シチュ...
2020/06/01
てらこや便り わあい♪2020年6月号です。
2020/05/25
尊敬する友人は茨城で原発に関わる県民投票の運動に携わっている。その友人が対話が成立することの難しさをしみじみ嘆いていた。「もう大人は難しい。残念だけどできないの。対話にならないんだよ。こどもた...
2020/05/14
世の中、コロナで外にも出れず、都市部ほどいろいろとしんどい思いをしてるようですが、やっぱり田舎はいいなあと実感します。人と会わずにすむ海や山、田畑などなど、僕の周りの人たちは、それぞれの日々を...
2020/04/30
「今思うと、てらこやって悪口と無縁の世界だったよなあ・・・」卒業生Mが そんなことを話していたと聞いた。え!?そうかな?てらこやは決して天国ではない。当たり前だが、もめごとやけんかもたくさんあ...
2020/04/20
てらこや便り わあい♪2020年5月号です。コロナの影響で5月6日まで休校します。
2020/04/17
新学期がはじまってまだ間もないある日。{img1}低学年の男子の2人が些細なことからけんか。口げんかからはじまり、持っていた折り紙を投げ合い、さらには帽子を取り上げて、帽子を投げる、取り合う。...
2020/04/16
新年度メンバー
新年度が始まった。新しいメンバーが6名増えてのスタートだ。おうちえんを卒園してきた3名。神戸から、三重から、移住してまで入学してきた1年生のSとM。そして3年生に編入してくるK。上がごそっと抜...

前へ 次へ

ページアップ