てらこやの日々(ブログ)
212 件登録されています。うち 81 件目〜 90 件目を表示しています。
2020/03/25
![]() 4月8日のはじまりの会についてのミーティング。卒業した6年生はもういない。5年生がひっぱるミーティング。{img3}おひるごはんをどうするかで、流れが止まる。おひるごはんはここ2年、お祝いの気...
2020/03/24
![]() 昨年度2名。そして今年は4名。てらこやの創成期を一緒に創ってきたコアなメンバーが、巣立っていく。午前中は子どもたちでつくった旅立ちの会。午後はスタッフと親でつくる第2部。おうちえんのときも入れ...
2020/03/24
てらこや便り わあい♪2020年3月旅立ち号です。
2020/03/14
![]() ひとりの子が泣いている泣きながら自分の気持ちを語っている周りの子も真剣に聴いている黙って聴いている悲しさが伝わって泣き出す子がいる気がついたら全員で泣いているなにを言うわけでもなく、いっしょに...
2020/03/12
![]() ☆雨の中でのかまどの火起こし。火起こし名人の男子の手を借りずあまり火起こししたことのない子がチャレンジ!今日はサバイバルキャンプ。自分たちの作ったルールでガスは使えない。お腹もすいてきたし、必...
2020/03/08
てらこや便り わあい♪2020年3月号です。
2020/02/28
![]() てらこや始めた時から、ずっとしたかったプラン。「いのちをいただく」子どもたちが育てたにわとりを使うことをずっと提案してきたけど、どうしてもいやだとかたくななS。今回、養鶏やってるKさんから、廃...
2020/02/27
![]() ついに成し遂げた。2年生から6年生、2チーム10名で臨んだ2020年度山口県五色百人一首大会。毎年毎年力をつけて、ついに今年、団体金、個人もメダルラッシュとなったのだ。中学生も混じるこの大会。...
2020/02/20
![]() てらこやで生活してるとなんだかこどもたちは料理がどんどんうまくなる男女問わず、めちゃくちゃかっこいい!釜でご飯は朝飯前ホットケーキは小麦粉とベーキングパウダーと砂糖と水、感覚でぱぱっと混ぜて作...
2020/02/03
てらこや便り わあい♪2020年2月号です。
|