店主ブログ 「海を渡る風」
725 件登録されています。うち 601 件目〜 610 件目を表示しています。
2008/03/06
昨日は旧暦の啓蟄。冬眠していた虫たちが陽気に誘われて地上に這い出す頃、と言われてますが、・・・。えらい寒かったですね。うちの店のことですが、急きょスタッフを1名募集します。内容は接客、包装、な...
2008/03/05
メールで回ってきた六ヶ所&NUKESのブログサイトです。ブラックですが、よく調べてあるし、おもしろくてわかりやすい。でも、わらえません・・・・。http://homepage2.nifty.c...
2008/03/03
![]() 「生物と無生物のあいだ」という本、ご存じだろうか?先日、お店に来られたお客さんが、寄贈してくれた。(意外にいろんな方がブログを読んでくださってることにびっくりする・・・)すごく評判になってた本...
2008/03/02
![]() 春の訪れを感じる暖かな一日だった。こんな日曜を待っていた。実は、である。昨年のクリスマス、サンタさんから長男、光に特大のプレゼントがあった。シーカヤックである。プレゼントはされたものの、さすが...
2008/03/01
![]() 今回の話、時間と次元の話をわかりやすく、と思ったんだけど、やっぱ小難しいかもしれません(^^;)この一週間、書いては消して・・・。なかなか自分の中にあることを文章にするのは難しいです。で、ちょ...
2008/02/29
![]() この日曜、ここらへんでは今年初めての薄化粧。朝起きると、うっすらと積もった雪に子供たちも大喜び。ほんとにうっすらだったので、雪だるまを作るのにも一苦労。ソフトボールくらいの雪だるまを作るのに、...
2008/02/22
![]() 先日お見せした農具小屋、Nくんが、竹で壁を作ってくれました。これで完成。農機具たちも、これで雨にもあたらず、よかった。
2008/02/21
![]() 先日、ひょんなことから太めのロープを手に入れました。親指より一回り太いくらいのもの。さっそく、前から作りたかったロープウェーをつくりました。ワイヤーに滑車でつるしたロープにぶら下がり、滑走する...
2008/02/20
![]() 2月13日は旧暦7日の七草粥。この日曜、我が家に集まった親子連れ。この日のお昼は、野草のてんぷらと七草粥。野に出て、材料を探しにいく子どもたち。ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ...
2008/02/17
![]() 4次元ポケット。タイムマシン。どこでもドア。小さいとき、誰もがあこがれたドラえもんの世界。年をとるにつれて、否定され、忘れられていく夢物語、異次元の世界、。でも物理学の世界で、どんどん面白いこ...
|