半農半菓
カテゴリー 「紹介」
 
68 件登録されています。うち 51 件目〜 60 件目を表示しています。
2008/10/07
Sanrai-2008年10月創刊号
[SanRai]さんらい。山らい:山風が樹木を吹き騒がす音三らい:天、地、人の発する三つの響きをかけた言葉で、山口を多方面から刺激する情報「風」の集積、発信源を意味するらしい。(らいは竹冠に頼...
2008/10/01
9月27日、山口市にすてきなお店がオープンしました。「人と地球が喜ぶ暮らし わっか屋」家具職人のかくさんと、フェアトレードのお店をしてた麻衣ちゃんのお店。私・あなた・みんな。そして地球が喜んで...
2008/06/30
うーりー・うりすの面々
田植え休みも最後の日。やっとひと段落した畑作業にほっとする。そんな折、昔懐かしい知人が、風船をたくさん抱えて、訪ねてきた。おなじみのバルーン・アート。だが彼のは、ワンランク上。アンパンマンやバ...
2008/06/19
映写機かついでチャリで世界中まわってる松本英揮さんから、お知らせです。近くであれば、お出かけください。 全国の皆さま長崎の竹次郎さんがマイ箸を全国に広めよう〜と7月7日の洞爺湖サミット会場で全...
2008/06/06
 
おとなり柳井市は白壁の街。(ということで売り出してる、一応)その入口、駅からまっすぐ、川を渡ってすぐの左手に、「松本製麺所」と書かれたビルがある。その一角に、こじんまりと「穏やかうどんのしらか...
2008/04/03
アジト
うちの店には遠方、広島とか下関の方からもときどきわざわざ来られるお客さんもいる。それでここら辺で食事のできるおいしいところはないですか?と聞かれることも時々あるのだが。そんなとき紹介するお店が...
2008/02/16
知ってる人も多いと思いますが、山陰は油谷湾の半島で、自給的生活を営む井上くんが、塩を作り始めました。うちの店でも、販売させてもらうことになりました。300グラム650円です。うちの焼き菓子たち...
2008/02/11
今日、岩国でチャイルドラインを支援するためのコンサートがありました。ピアノとフルートの素敵な音色が響き渡る中、うちのお菓子をおともに、すてきな時間が流れていきました。ところでチャイルドラインっ...
2008/01/17
1月17日放送のNHK「クローズアップ現代」で「NPOバンク」のことが取り上げられます。私たちが郵貯や都市銀行に預けたお金は、何に使われていたのか?国債を通してイラクに落ちる爆弾となり、私たち...
2007/12/31
2008年かれんだぁ
今年もいよいよ大晦日。ここ数カ月僕にしてはブログをこまめに更新してましたが、12月半ばになって、パソコンが起動しなくなってしまい、おまけに一年で一番忙しい時期だったこともあって、しばらくぶりの...

前へ 次へ

ページアップ