店主ブログ 「海を渡る風」
725 件登録されています。うち 501 件目〜 510 件目を表示しています。
2008/07/20
![]() 草刈り。お昼にまたそうめん流しを楽しんだ後で、みんなで植えた自然農の田へ向う。ひと月前。膝まである草を押し倒しながら、半信半疑で苗を植えた人たち。見事に草が弱って、稲だけがそそり立つ姿にびっく...
2008/07/19
![]() さて、数日前に温暖化防止推進委員の方々に講演にいったばっかで、こんなことを言ってはなんなんですが・・・。実は、僕は温暖化の原因は二酸化炭素ではない!と思ってます。CO2原因説を疑い始めたのは、...
2008/07/18
![]() もうすぐ夏休み。昨日は幼稚園児がたくさん来て、そうめん流し。今日は小学生たちがいろいろ来る予定。僕自身、小さいとき親に連れていってもらったそうめん流しのあの感覚、克明に憶えている。昨日今日来て...
2008/07/17
![]() 朝5時前からそうめん流しの準備をする。今日の昼、真の友達が親子でそうめん流しをしに来るからだ。仕事前の一仕事。おととい切り出して加工しておいた竹を微妙に勾配をつけながら置く。急すぎても流れが早...
2008/07/16
![]() 今日は県外、島根に講演に行く。温暖化防止推進委員のみなさんに話をしに。帰途、Mさんのおうちにおじゃま。今年から自然農をわざわざ島根から習いにきてらっしゃる。柿酢やわさび漬け、梅ジュースなど、い...
2008/07/15
![]() 7月に入って、草取りに追われている。耕した田んぼに一面、草、草、草、・・・。こんなとき活躍するのが、「田車」。正式にはたしか、「中耕除草機」っていうんだったと思う。土をうっすら耕して、草を土に...
2008/07/13
![]() 久しぶりにだれも来ない、どこへも行かない日曜日。久しぶりに、うどんを打つ。まとめた生地を袋に入れて踏む。子どもたち、ひらすら踏む。ようく踏んだからか、本場讃岐顔負けのこしの強いうどんができまし...
2008/07/11
![]() 月曜日から5日間、職場体験ということで、中学生が2名来てました。今日は最終日。総仕上げに、ケーキを1台ずつ作りました。思い思いのトッピング、出来栄えに、満足そうな笑顔。午後からは、田んぼの草と...
2008/07/10
![]() 去年から自然農に切り替えた田んぼ。まだ草が落ち着かず、数日前からNくんが草刈に入ってくれました。一列沖に草刈。稲は片側が草に覆われていても、もう片側に空きがあれば、十分株を大きくしていきます。...
2008/07/09
![]() チコリ、どんぐり、イチジクなどを焙煎した穀物コーヒーのゼリー。欧舌の夏の定番でしたが、このたびバージョンアップ。ティラミスのようなマスカルポーネチーズの層が加わって、さらにおいしくなりました。...
|