店主ブログ 「海を渡る風」
725 件登録されています。うち 581 件目〜 590 件目を表示しています。
2008/04/04
![]() 昨日来てた子どもたちと春の山に探検に。放置されたミカン山、竹林を越えてどんどん奥に。あるところで、一人が顔を出したタケノコを見つけた。「あ、タケノコ!!」「掘る、掘る!!」やっぱ、そうなるか。...
2008/04/03
![]() うちの店には遠方、広島とか下関の方からもときどきわざわざ来られるお客さんもいる。それでここら辺で食事のできるおいしいところはないですか?と聞かれることも時々あるのだが。そんなとき紹介するお店が...
2008/04/02
![]() この間、子どもが「ちょっときて」といって連れてくので、ついていってみたら、なんとびっくり。耕作放棄された田んぼ一面に、つくし、つくし、つくし、・・・・・・。何千本生えてんだか。欲しい人は教えま...
2008/04/01
![]() ただいま、うちのシェフがやる気になってまして。続々、春の新作ケーキが登場してます。さくさくパイの食感がたまらない「苺のミルフィーユ」。苺、イチゴ、いちご!の「苺ばたけ」そして一押しは和三盆のム...
2008/03/30
![]() 去年、まわりの山が自分の所有地になった。これで切りたい木を切りたいときに切りたいだけ切れるようになった。我が家は小高い山に囲まれた谷あいにある。南側半分にも竹と杉がそびえていて、冬、田んぼのほ...
2008/03/29
![]() 桜の季節。東京では桜が咲き始めたと聞くが、ここらはまだつぼみ。あと一週間もすれば、花盛り、かな。欧舌にも桜のケーキが新登場。桜のモンブラン。桜の塩漬けを粉末にしたものを、クリームにもスポンジに...
2008/03/27
![]() うちの畑の一番高いところ、木陰にしいたけのほだ木がたてかけてある。もう4年ものかな。太いほだ木なら、5〜6年は大丈夫と聞いてはいたが、いまだ山ほどしいたけが取れる。この数ヶ月ほとんど雨らしい雨...
2008/03/26
![]() 昨日紹介した「とうさんの子守歌」と思っていた曲。笠木 透という人の「私の子どもたちへ」という曲でした。http://www.ongakucenter.co.jp/SHOP/CCD730.htm...
2008/03/25
![]() 昨日、KRYラジオからの帰り道、大きなこぶしの花が咲いていた。それとともに甦る濃密な時間の記憶。こぶしやモクレンが咲くころになると、その濃厚な春の陽気とともに僕の琴線に何かが触れる。6年前、世...
2008/03/24
![]() 友人にシーカヤック冒険家の原康司くんがいる。ダイドックというカヤックのショップと冒険学校という子供たちの学校を主催してる。http://www13.ocn.ne.jp/~daiduk/ちなみに...
|